2011年学会発表一覧
Physical Review Letters、Nature誌に掲載された論文や学生論文一覧はこちらでご確認下さい。
所属 | 発表者名 | 開催 | 開催場所 | 会議名 | タイトル | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | KamLAND | 清水格 | 2/17 | 東北大学 | The 3rd GCOE International Symposium | Status of Reactor Neutrino Oscillation and Geo Neutrino Measurement in KamLAND |
2 | KamLAND | 白井淳平 | 2/17 | 東北大学 | The 3rd GCOE International Symposium | KamLAND-Zen for the Neutrino-less Double Beta Decay of 136Xe |
3 | KamLAND | 丸藤亜寿紗 | 2/17 | 東北大学 | The 3rd GCOE International Symposium | Towards a double beta decay experiment with KamLAND |
4 | KamLAND | 竹本康浩 | 2/17 | 東北大学 | The 3rd GCOE International Symposium | Dead-time free DAQ with MoGURA and its contribution to KamLAND experiment |
5 | KamLAND | 竹本康浩 | 2/21 | 長野県白馬村 | 17th ICEPP Symposium | KamLAND実験とデッドタイムフリーDAQの寄与 |
6 | KamLAND | 吉田学立 | 2/22 | 東北大 | 6専攻合同シンポジウム | 希な現象探索で挑む宇宙物質優勢の謎 |
7 | KASKA/DC | 末包文彦 | 3/10 | 京都大学基研 | 素粒子物理学の進展2011 | 原子炉θ13実験DoubleChoozの現状(for young theorists) |
8 | KamLAND | 山田悟 | 3/10 | インド | Seventh International Workshop on Neutrino-Nucleus Interactions in the Few-GeV Region | Measurement of geo-neutrinos with KamLAND |
9 | KamLAND | 丸藤亜寿紗 | 3/25 | 新潟大学 | 日本物理学会第66回年次大会 | KamLANDを用いた二重ベータ崩壊実験13 −現状報告− |
10 | KamLAND | 吉田学立 | 3/25 | 新潟大学 | 日本物理学会第66回年次大会 | KamLANDを用いた二重ベータ崩壊実験14 −新型デッドタイムフリーデータ収集回路MoGURAによるBG評価− |
11 | KamLAND | 渡辺寛子 | 3/28 | 新潟大学 | 日本物理学会第66回年次大会 | KamLAND実験における原子炉反ニュートリノを用いた3世代振動パラメータ解析によるθ_13_に対する制限 |
12 | KASKA/DC | 新里貴史 | 3/28 | 新潟大学 | 日本物理学会第66回年次大会 | Gd入り液体シンチレータを用いた小型原子炉モニターのニュートリノ検出における高速中性子バックグラウンドについての研究 |
13 | KASKA/DC | 末包文彦 | 5/26 | 文部科学省 | 反ニュートリノ勉強会 | 原子炉反ニュートリノについて |
14 | KASKA/DC | 古田久敬 | 6/9 | 米国 | ANIMMA2011 | Pulse shape discrimination study with Gd loaded liquid scintillator for reactor neutrino monitoring |
15 | KamLAND | 渡辺寛子 | 9/5-9 | 国際会議 | TAUP2011 | Low energy neutrino phusics at KamLAND |
16 | KASKA/DC | 古田久敬 | 9/18 | 弘前大学 | 日本物理学会第67回秋季大会 | Double Chooz実験におけるアクシデンタルバックグラウンドの研究 |
17 | KamLAND | 井上邦雄 | 9/16-19 | 弘前大学 | 日本物理学会第67回秋季大会 | 地下における素粒子実験の展望 |
18 | KamLAND | 渡辺寛子 | 9/16-19 | 弘前大学 | 日本物理学会第67回秋季大会 | KamLAND実験における反ニュートリノ観測の現状 |
19 | KASKA/DC | 新里貴史 | 9/16-19 | 弘前大学 | 日本物理学会第67回秋季大会 | Gd入り液体シンチレータを用いた小型原子炉モニターのニュートリノ検出における高速中性子バックグラウンドについての研究 |
20 | KamLAND | 中田貴広 | 9/16-19 | 弘前大学 | 日本物理学会第67回秋季大会 | KamLANDを用いた二重ベータ崩壊実験16 -高性能バルーンの開発と製作- |
21 | KamLAND | 丸藤(寺島)亜寿紗 | 9/16-19 | 弘前大学 | 日本物理学会第67回秋季大会 | KamLAND-Zenの現状 |
22 | KamLAND | 松田さゆり | 9/16-19 | 弘前大学 | 日本物理学会第67回秋季大会 | KamLAND-Zenのバックグラウンド評価 |
23 | KamLAND | 井上邦雄 | 9/22-24 | 国際会議 | BLV2011 | 0ν2β in KamLAND-Zen and SNO+ |
24 | KASKA/DC | 末包文彦 | 10/18-20 | フランス | France-Asia Particle Physics School | 3 day Lectures on Neutrinos |
25 | KASKA/DC | 末包文彦 | 10/25-28 | ブラジルCBPF | DoubleChooz Collaboration meeting | PMT status and plan |
26 | KASKA/DC | 古田久敬 | 11/9-14 | 韓国 | LowNu2011 | Pulse Shape Discrimina1on (PSD) Study with Gd loaded Liquid Scin1llator for Reactor Neutrino Monitoring |
27 | KamLAND | 清水 格 | 11/9-12 | 韓国 | LowNu2011 | Geo Neutrino: Experiment |
28 | KASKA/DC | 末包文彦 | 11/15 | 東北大学ニュートリノ科学研究センター | GCOE セミナー | Double Chooz実験によるニュートリノ振動解析の最新結果 |
29 | KASKA/DC | 末包文彦 | 11/17 | 東京大学国際素粒子センター | セミナー | Double Chooz実験によるニュートリノ振動解析の最新結果 |
30 | KASKA/DC | 末包文彦 | 12/14 | JPARCセンター | セミナー | Double Chooz実験によるニュートリノ振動解析の最新結果 |
31 | KamLAND | 丸藤祐仁 | 11/9-12 | Seoul National University | 6th International Workshop on Low energy neutrino physics | KamLAND |
32 | KamLAND | 丸藤祐仁 | 11/14-17 | 大阪 | International Workshop on Double Beta Decay and Neutrinos | Present Status of KamLAND-Zen |
33 | KamLAND | 大野洋平 | 11/14-17 | 大阪 | International Workshop on Double Beta Decay and Neutrinos | KamLAND-Zen 10-C Tagging for Background Reduction (ポスターセッション) |
34 | KamLAND | 小畑旭 | 11/14-17 | 大阪 | International Workshop on Double Beta Decay and Neutrinos | Development Light Collection Mirror for KamLAND2-Zen Experiment(ポスターセッション) |
35 | KamLAND | 中田貴広 | 11/14-17 | 大阪 | International Workshop on Double Beta Decay and Neutrinos | Development and Construction of the mini-Balloon for KamLAND-Zen(ポスターセッション) |
36 | KamLAND | 吉田学立 | 11/14-17 | 大阪 | International Workshop on Double Beta Decay and Neutrinos | Mini-Balloon Installation and Monitoring System for KamLAND-Zen(ポスターセッション) |
37 | KamLAND | 花篭紘 | 11/14-17 | 大阪 | International Workshop on Double Beta Decay and Neutrinos | Detecting Neutrino Direction for KamLAND(ポスターセッション) |
38 | KamLAND | 加藤領 | 11/14-17 | 大阪 | International Workshop on Double Beta Decay and Neutrinos | Development of Liquid Scintillator for KamLAND-Zen(ポスターセッション) |
39 | KamLAND | 丸藤(寺島)亜寿紗 | 11/14-17 | 大阪 | International Workshop on Double Beta Decay and Neutrinos | Rehearsal of mini-Balloon Installation for KamLAND-Zen(ポスターセッション) |
40 | KamLAND | 大木歩 | 11/14-17 | 大阪 | International Workshop on Double Beta Decay and Neutrinos | Development of Muon Veto Trigger for KamLAND-Zen Experiment(ポスターセッション) |
41 | KamLAND | 松田さゆり | 11/14-17 | 大阪 | International Workshop on Double Beta Decay and Neutrinos | KamLAND-Zen Background Study with Photon Simulation(ポスターセッション) |
42 | KamLAND | 山田 悟 | 11/14-17 | 大阪 | International Workshop on Double Beta Decay and Neutrinos | CdWO4 crystal in KamLAND for neutrino -less double beta decay research |
43 | KASKA/DC | 古田久敬 | 12/13 | セミナー | 山形大学セミナー | Double Chooz実験によるニュートリノ振動解析の最新結果 |
44 | KASKA/DC | 古田久敬 | 12/16 | セミナー | 筑波大学セミナー | Double Chooz実験によるニュートリノ振動解析の最新結果 |