M1 INTERVIEW 2021
二木 佐和子
- Nov. 2021
- メンバー
2021年度のM1メンバーは5名です。皆様のインタビューご覧下さい。
〖 二木佐和子さんへのインタビュー 〗
インタビュイー 名前:二木 佐和子 (Futagi Sawako)
宮城県 出身
仙台第二高等学校 卒業
東北大学理学部物理学科 出身
Q1. 大学院進学を決めた理由を聞かせてください。
物理の研究を続けたかったためです。
Q2. なぜ、RCNSに入りたいと思いましたか?当センターに決めた理由や、きっかけはありますか?
大学進学前から漠然と素粒子の研究をしたいと考えていましたが、実際にRCNSを希望したきっかけは学部1年の頃に井上先生の講義を受けたことです。
Q3. 物理や素粒子研究の面白いところ、魅力を教えて下さい。
物事の根本と向き合えるのは物理ならではの面白さだと思います。
Q4. 研究室での研究スケジュールは、どのような感じでしょうか?
日によってまちまちですが、基本的にはお昼過ぎに到着してレーザー部屋で作業をしています。

Q5. 大学院に入ってから、生活の変化はありますか?
生活そのものに変化はありませんが、神岡への出張の機会が多いためか一人で遠出することへの抵抗がなくなりました。
Q6. 趣味やマイブームはありますか?
ガラスペンやインクを集めています。


Q7. 好きな/面白かった本・映画・ドラマはありますか?
最近はラヴクラフト全集を読んでいます。
Q8. 休日は、どのように過ごすことが多いですか?
外に出て本を読んだり、カラオケに行ったりしています。
Q9. 現在の、ご自身の目標・夢を教えて頂けますか?
英語でコミュニケーションを取れるようになることが当面の目標です。
Q10. 最後に未来の後輩へ一言お願いします!
頑張ってください。