RCNSへの参加をお考えの方
東北大学ニュートリノ科学研究センターでは、ニュートリノ科学研究を中心に極低放射能環境で実現する宇宙素粒子研究を展開し、科学の発展に貢献するとともに、その研究環境を生かして理学研究科物理学専攻と連携した教育活動を行っています。
■ 入試情報は、東北大学大学院理学研究科・理学部のホームページからアクセスできます。
https://www.sci.tohoku.ac.jp/juken/post-1.html
■ 国際サポートセンター:東北大学への留学生、外国人研究者、教員を総合的に支援しています。
https://sup.bureau.tohoku.ac.jp/
■ 本サイトに求人公募情報が掲示されますので、ご確認下さい。
卒業後の進路
卒業生のほとんどは大学院に進学し、大学院で修士の学位を取得した者の約1/3は更に研究を続け、博士の学位を得ています。
以前は、卒業生の大部分が研究者を目指すというものでしたが、大学やその他の研究機関に職を得て研究者として活躍する者の他、企業に就職する学生も少なくありません。その多くは企業の研究所などで活躍しています。
修士修了生の就職先は、物理学の基礎的知識と思考力を身につけていることが評価され、産業界の基幹をなす大企業の研究所から大学、国公立研究機関、官公庁、教員などの多方面におよんでいます。。
博士課程修了生の殆どは国内外の大学や国公立研究機関に就職しています。あるいは大企業の研究所などでも活躍しています。
主な就職先 :
研究機関
東京大学、大阪大学、新潟大学、岡山大学、KEK、光施設SPring8、カリフォルニア大学、マックスプランク研究所、ダーラム大学、バーミンガム大学、ワシントン大学、SUBATECH-IN2P3、東北大学ニュートリノ研究センター
企業
日立製作所、NTTデータ、三菱電機アクセンチュア、新日鉄、日本ユニシス、MHI原子力エンジニアリング、東京エレクトロン、日本IBM、セイコーエプソン、日立ソフト、キャノン、トヨタ自動車、東芝、等々
卒業生の声・留学生の声
留学生へのインタビュー
Simran Chauhan
滞在期間: 2023年10月-
Link: 留学生の声
留学生へのインタビュー
Marthe Azzi
滞在期間: 2022年10月-
Link: 留学生の声
留学生へのインタビュー
Moritz Niklas Neuberger
滞在期間: 2019年10月-2020年9月
Link: 留学生の声
留学生へのインタビュー
Bouke Jisse Jung
滞在期間: 2018年10月-2019年4月
Link: 留学生の声
卒業生へのインタビュー 第1回目
榎本 三四郎さん
2005年度卒業
Link: 卒業生の声 vol.1