M1 INTERVIEW 2022
庄司 龍之介
- Nov. 2022
- メンバー
2022年度のM1メンバーは8名です。皆様のインタビューご覧下さい。
〖 庄司龍之介さんへのインタビュー 〗
インタビュイー 名前:庄司 龍之介 (Shouji Ryunosuke)
北海道 出身
北海道札幌南高校 卒業
東北大学 理学部物理学科 出身
Q1. 大学院進学を決めた理由を聞かせてください。
一番はもっと物理を深く学びたいと思ったからです。もう少し学生でいたいとか就活を先延ばしにしたいという思いもないわけではありませんでした。結構ありました。
Q2. なぜ、RCNSに入りたいと思いましたか?当センターに決めた理由や、きっかけはありますか?
中学生の頃ブルーバックスを読み漁っていた時期があり、中でも村山斉先生の「宇宙になぜ我々が存在するのか」という本にどハマりしていました。そこでKamLANDという実験施設について紹介されており、妙に記憶に残ったことを覚えています。それがルーツです。
Q3. 物理や素粒子研究の面白いところ、魅力を教えて下さい。
世の中のものを小さく分けていくと素粒子というものにたどり着きますが、この世界の根源について研究しているという感覚が味わえます。世界がどのようにしてできたのかなど、誰しも一度は思ったことのある疑問に触れることができるというのは大きな魅力ではないでしょうか。

Q4. 研究室での研究スケジュールは、どのような感じでしょうか?
授業があれば終わってから、授業がなければお昼ごろに研究室に行くことが多いです。帰る時間は研究室でのやることの多さによってまちまちです。
Q5. 大学院に入ってから、生活の変化はありますか?
特にないと思います。
Q6. 趣味やマイブームはありますか?
一番の趣味は音楽です。聞くのも弾くのも作るのも好きです。幼少の頃からエレクトーンを習っていて、今でもまだ続けています(習ってはいませんが)。作曲も好きでぼちぼちやっていますがなかなかいい曲ができません。あとはSCRAPという会社の謎解きやルービックキューブも好きでたまにやります。


Q7. 好きな/面白かった本・映画・ドラマはありますか?
漫画でよければ、有名どころだと「ONE PIECE」や「BREACH」や「HANTER×HANTER」が好きです。小学生の頃はハリポタが大好きで何周もしてました。映画はジブリ系やエヴァが割と見ることが多いですかね。ドラマはほとんど見ませんが、リーガル・ハイはすきです。
Q8. 休日は、どのように過ごすことが多いですか?
ほとんど寝てゲームして1日を終えています。自堕落です。
Q9. 現在の、ご自身の目標・夢を教えて頂けますか?
自分の作った曲を一度でいいのでバズらせたいです。あとは、とりあえず初音ミクがほしいです。ほかにも欲しい音源がいっぱいあるので、直近の夢はお金とSSDをいっぱい持つことです。あと、つよつよパソコン。
Q10. 最後に未来の後輩へ一言お願いします!
作曲に興味ある方、もうやってるよっていう方、実はプロだよっていう方、ぜひお声がけください。