M1 INTERVIEW 2025
中野 ゆりあ
- Nov. 2025
- メンバー
2025年度のM1メンバーの皆様のインタビュー、ご覧下さい。
〖 中野 ゆりあさんへのインタビュー 〗
インタビュイー 名前:中野 ゆりあ (Nakano Yuria)
栃木県 出身
宇都宮中央女子高校 出身
東北大学 理学部 出身
Q1. 大学院進学を決めた理由を聞かせてください。
学部時代は半年ほどしか研究ができなかったので、もっと素粒子実験に携わりたいと思ったからです。
Q2. なぜ、RCNSに入りたいと思いましたか?当センターに決めた理由や、きっかけはありますか?
最小単位である素粒子を使って、最大スケールの宇宙を相手にした研究をできることに魅力を感じました。また、KamLAND実験という大規模なプロジェクトにわずかでも貢献したいと思ったからです。
Q3. 物理や素粒子研究の面白いところ、魅力を教えて下さい。
物理学全般ですが、この世界の真理に少しでも近づこうとする営みは興味をそそられるものだと思います。
Q4. 研究室での研究スケジュールは、どのような感じでしょうか?
基本的には午前中に青葉山に来て夕方ごろに帰ることが多いです。実験内容やその他の予定に合わせて柔軟に研究ができるのはとてもありがたいです。
Q5. 大学院に入ってから、生活の変化はありますか?
学部生の頃よりもスケジュール管理を細かくするようになりました。
Q6. 趣味やマイブームはありますか?
吹奏楽部に所属しており、サックス演奏が趣味であり生きがいです! また、最近は大相撲にはまっています。若隆景関という硬派で技巧派な力士が推しです♡
Q7. 好きな/面白かった本・映画・ドラマはありますか?
本は、ノンフィクションなら福岡伸一さん(分子生物学者)やカルロ・ロヴェッリ(物理学者)、文学なら中島敦が好きです。マンガはこち亀が好きで全201巻持ってます!好きな映画は007(特にダニエル・クレイグ版)、男はつらいよシリーズです!
Q8. 休日は、どのように過ごすことが多いですか?
楽器を吹くorコンサートに行くor映画を見る、などインドア派です。
Q9. 現在の、ご自身の目標・夢を教えて頂けますか?
健康第一で一生楽器を吹き続けることが夢であり目標です!
Q10. 最後に未来の後輩へ一言お願いします!
宇宙の真理に迫るために一緒に研究しましょう!