メンバー

M1 INTERVIEW 2024
 小幡 捺

  • メンバー

2024年度のM1メンバーの皆様のインタビュー、ご覧下さい。

〖 小幡 捺さんへのインタビュー 〗


インタビュイー 名前:小幡 捺 (Obata Natsu)
岩手県 出身
岩手県立一関第一高等学校 出身
新潟大学 理学部理学科物理学プログラム 出身

Q1. 大学院進学を決めた理由を聞かせてください。


 元々研究がしたくて物理学科を選びました。大学4年生に研究室配属があり1年間研究をしましたが、もっと本格的に研究したいと思い大学院に進学しました。

 

Q2.  なぜ、RCNSに入りたいと思いましたか?当センターに決めた理由や、きっかけはありますか?


 小学生の頃に小惑星探査機はやぶさがニュースとなり、はやぶさの本を読んだことが宇宙に興味を持つきっかけとなりました。段々素粒子に興味が移っていき、高校生の頃に井上先生のシンポジウムを聞いたことでこの研究室に興味を持ちました。

 

Q3.  物理や素粒子研究の面白いところ、魅力を教えて下さい。


 主にニュートリノの魅力ですが、ニュートリノは私たちの体をものすごい数すり抜けているのにその実態が掴めていない素粒子です。しかしニュートリノの素性がわかると、宇宙物質優勢の謎や大統一理論を解く鍵になるなど大活躍します。ニュートリノは非常にロマンのある素粒子だなと思います。

 

Q4.  研究室での研究スケジュールは、どのような感じでしょうか?


 授業がある時はそのまま研究室に行きますが、ないときは昼過ぎや夕方に来て夜遅くまで滞在しています。やることが溜まっているときは明け方まで研究室にいることもあります。

 

Q5.  大学院に入ってから、生活の変化はありますか?


 大学の時もよく徹夜していたため、生活習慣にあまり変化はありません。ただ出張が多いのでいつもと違う環境にいることに慣れました。

 

Q6.  趣味やマイブームはありますか?


 King Gnuを筆頭に好きなアーティストが多く、よくライブに行きます。旅行も好きです。

obata1
    King Gnuの東京ドームライブ 
obata2
        セブ島のカワサン滝 

   

Q7.  好きな/面白かった本・映画・ドラマはありますか?


 本や映画はあまり見ないのですが、サマーウォーズは夏になるとつい見てしまいます。最近はHUNTER×HUNTERのアニメを全話一気見しました。

   

Q8.  休日は、どのように過ごすことが多いですか?


 カラオケが好きで一人で行ったりもします。ライブや友達に会うなどで東京によく行きます。飲みに行くことも好きです。

 

Q9.  現在の、ご自身の目標・夢を教えて頂けますか?


 海外で生活したいなあと思っています。常に楽しいことをして生きたいです。

   

Q10.  最後に未来の後輩へ一言お願いします!


 RCNSは大規模な実験に携わることができ、他の研究室ではできない体験ができる環境だと思います。先輩方や先生方も優しい人が多いのでぜひ一度見学に来てみてください!