朝の会:素粒子って何だろう?
ある日、タウ君とミューちゃんがニュートリノ科学研究センターに遊びに来ました。

ミュー:ねぇねぇ、タウ君、ここどこだろうね?
「アールシーエヌエス」ってかかれているよ。なんだろう?
タウ:なんだろうね?だれか教えてくれないかな。
タウ:あ、あなたは?
デン:デン博士だよ。ここRCNSでニュートリノの研究をしているんだ。
デン:デン博士だよ。ここRCNSでニュートリノの研究をしているんだ。
タウ&ミュー:ニュートリノ???
デン:そう、ニュートリノ。
ニュートリノというのは、物質を作っている一番小さな粒子、素粒子の一種。ニュートリノは宇宙空間や地球上のいたるところに存在しているんだよ。我々の体からも実はニュートリノ生まれているんだよ。まぁ、それは後ほど詳しくね。
ニュートリノというのは、物質を作っている一番小さな粒子、素粒子の一種。ニュートリノは宇宙空間や地球上のいたるところに存在しているんだよ。我々の体からも実はニュートリノ生まれているんだよ。まぁ、それは後ほど詳しくね。
ミュー:わぉ~ん、もうわからないよぉぉぉ。。。
タウ:ソリュウシってなに?
デン:じゃ、ここで素粒子について説明していこう。
タウ:ソリュウシってなに?
デン:じゃ、ここで素粒子について説明していこう。
デン:素粒子というのは、物質を構成する最小の粒子のこと。
ただし、ここでいう物質はペンやビルのように形造られている物質とは限らないんだよ。下の図を見てご覧。
ただし、ここでいう物質はペンやビルのように形造られている物質とは限らないんだよ。下の図を見てご覧。

物質は、原子からできているんだ。
原子には、原子核とその周りに電子があるんだよ。この電子は実は、素粒子なんだ。
そして、原子核はさらに陽子と中性子からできているんだ。
陽子と中性子はアップとダウンという素粒子から出来ているんだよ。
原子には、原子核とその周りに電子があるんだよ。この電子は実は、素粒子なんだ。
そして、原子核はさらに陽子と中性子からできているんだ。
陽子と中性子はアップとダウンという素粒子から出来ているんだよ。
ミュー:こうなってるんだね。
デン:実は、アップとダウン、電子には他にも仲間がいるんだよ。表をみてご覧。
デン:実は、アップとダウン、電子には他にも仲間がいるんだよ。表をみてご覧。
第一世代 | 第二世代 | 第三世代 | 電荷 | |
クォーク | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
レプトン | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タウ:ほんとだ、いろいろいるんだね。
デン:そうなんだ。でも、残念ながら、仲間たちは寿命が短くて、自然には存在出来ないんだよ。
ミュー:(表を見て)
あ、「ニュートリノ」って出てきた!!
デン:そうだね、これが我々が研究しているニュートリノなんだよ。
もう朝の会の時間は終わりだから、一時限目からニュートリノについて勉強していこう!
タウ&ミュー:は~い☆
あ、「ニュートリノ」って出てきた!!
デン:そうだね、これが我々が研究しているニュートリノなんだよ。
もう朝の会の時間は終わりだから、一時限目からニュートリノについて勉強していこう!
タウ&ミュー:は~い☆








ニュートリノは物質を作っている一番小さな粒子、素粒子の一種。
素粒子のアップやダウン、電子には寿命の短い仲間がたくさんいる。
素粒子のアップやダウン、電子には寿命の短い仲間がたくさんいる。